にゃみかんてっくろぐ

猫か百合を見守る壁になりたい

気象庁の天気予報文をパースする ☀☁☂

天気予報文 気象庁の天気予報には 予報文 があります。 北東の風 日中 東の風 くもり 昼過ぎ まで 時々 晴れ 所により 夜遅く 雨 気象庁 | 天気予報 : 東京都 (10/20 11:00発表 21日の天気予報文) やや難解ですが、 気象庁|予報用語 と照らし合わせること…

同じ構図で何枚も撮って,最も手ブレしていない 1 枚だけを残す

結論 ImageMagick の compare コマンドで, Perceptual Hash (pHash) により同一構図かチェックする. ImageMagick の convert と identify コマンドで, Canny 法によりエッジ検出し同一構図の n 枚から最も鮮明な 1 枚を残す. ソースはここに置いた: GitH…

日用品のストック管理ツール Stokk を作った

日用品のストックを管理出来るツール「Stokk」を公開しました。 以下はポエムです。 技術選定 サーバをわざわざ建立するほどの機能はない mBaaSと親和性が高そう フロントエンドを書きたい ということで、SPA + mBaaSで作ることにしました。 使ったもの ツー…

ページの好き嫌いを学習・分類するChrome拡張を作った

ネタです. ベイジアンフィルタで,ページの好き嫌いを学習・分類するChrome 拡張機能を作りました. 動作サンプル ページが自分好みかどうかベイズ推定するやつ、Chrome拡張に昇華させた pic.twitter.com/RIsdR3ReMg— たいぷらいたー (@no_clock) 2019年6月…

Oracle Code Cardを触ってみる (触っただけ編)

IoT

Oracle Code Cardという謎のカードを譲ってもらった.「イベントでもらったけど使わない」「ボタン電池が高い(500円)」という情報も付属していた. 観察 赤い基板に電子ペーパーが載っている.イベントで配布するにしては贅沢だ.いくら掛かっているんだろ…

死活監視をFirebase Realtime Databaseでお手軽にやってみる

死活監視といえば,たとえば Mackerel や Uptime Robot などが使えます. ただし,こうしたサービスは「エージェントをインストールする」か「外部からサービスにアクセスできる」必要があるほか,無料版に制限があるなど少々ネックがあります. そこで,Fir…

SIerから自社サービス系に転職して半年ちょっと経過した

2018年9月にSIerから自社サービス企業に転職した.会社の宣伝ではないので社名は伏せる(たどれば出るが). 退職エントリは書かなかったが,半年ちょっと経ったので考えを整理してみようとポエムにした. 学生時代 小学生でVisual Basic 6.0に触れ,中学生…

Google Trendsで言語やFWの栄枯盛衰を見てみる

「フロントエンドは変化が早い」というぼんやりした思考の裏付けを取るべく,Google Trendsで遊んでみました. 以下,データ読み込むので表示に時間が掛かります.(念の為 "続きを読む" で区切ります)

変数名などの命名のお供に.Webサービス "Zenrei" を公開しました

Webサービス "Zenrei" を公開しました. GitHubのスター数上位のリポジトリから,クラス名・メソッド名・変数名の使用実績を検索できるサービスです.悩ましい命名のお供にご活用ください. 機能 使用実績 … GitHubスター数上位リポジトリから,入力したクラ…

PKCS #1(RFC8017)のRSA鍵フォーマット 日本語訳

PKCS #1 / PKCS #8に準拠した,.NET向けRSA暗号鍵エンコーダ・デコーダライブラリをNuGetに公開しました.ソースコードや使い方はGitHubにあります. この記事では,PKCS #1での鍵フォーマットについて説明します. PKCS #1 (RFC8017) RFC 8017 - PKCS #1: R…

Raspberry PiでNHKラジオ第一の緊急地震速報を検出する

P2P地震情報では,NHKラジオ第一の放送から緊急地震速報の発表を検出しています. 今回,その検出をPCではなくRaspberry Piで行うように変更しました.そのときの記録です. 前提: 自動音声による放送 NHKラジオ第一では,緊急地震速報(警報)が発表される…

P2P地震情報14周年: 個人サービスを長く続けるための技術

個人開発 #2 Advent Calendar 2018 8日目の記事です. せっかく作った個人サービスを長く続けていくための技術についてお話ししようと思います. 3行でまとめると Dogfooding … 使い続ける Maintenance-free … とにかく省力化する Write Code Every Day … 小…

Raspberry Piでダッシュボードを作る(7) -時刻表-

Raspberry Piとミニディスプレイ,各種センサを使ってダッシュボードを作ります. Raspberry Piでダッシュボードを作る(1) -準備- Raspberry Piでダッシュボードを作る(2) -真っ白ダッシュボード- Raspberry Piでダッシュボードを作る(3) -デザイン- Raspber…

Xamarin.iOS: Storyboard上のアイテムとC#のクラスとをリンクさせる

Xamarin.iOSの日本語文献が少ないので,記録も兼ねてアウトプットしていこうと思います. Storyboard上のアイテムをC#のクラスとリンクさせる 結論: Storyboardのプロパティ Class にクラス名を書けば,対応する.csファイルが自動的に作成される. Storyboar…

RF-killされたBluetoothデバイスをオンにする

Raspberry Pi Zero WでBluetoothを使って遊ぼうとしたものの,RF-kill,つまり電波を出さないようになっているご様子. $ sudo hciconfig hci0: Type: Primary Bus: UART BD Address: B8:27:EB:xx:xx:xx ACL MTU: 1021:8 SCO MTU: 64:1 DOWN RX bytes:654 ac…

「Visual Studio IntelliCode」早速使ってみた.

C#

Visual Studio IntelliCodeが発表されました. 詳細は上記記事に譲るとして,既にVisual Studio 2017でC#向けにプレビュー版が使えるようになっています.早速使ってみます. インストール Visual Studio IntelliCodeのサイトを開きます. ページ下部の「Try…

Spring Fest 2017に参加しました&資料リンク

(11/29追記: 「これから始めるSpringのWebアプリケーション」「Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ」の資料リンクを追加) 2017/11/24に開催されたSpring Fest 2017に参加しました…

Raspberry Piでダッシュボードを作る(6) -鉄道遅延情報-

Raspberry Piとミニディスプレイ,各種センサを使ってダッシュボードを作ります. Raspberry Piでダッシュボードを作る(1) -準備- Raspberry Piでダッシュボードを作る(2) -真っ白ダッシュボード- Raspberry Piでダッシュボードを作る(3) -デザイン- Raspber…

Raspberry Piでダッシュボードを作る(5) -温度・湿度(センサ)-

Raspberry Piとミニディスプレイ,各種センサを使ってダッシュボードを作ります. Raspberry Piでダッシュボードを作る(1) -準備- Raspberry Piでダッシュボードを作る(2) -真っ白ダッシュボード- Raspberry Piでダッシュボードを作る(3) -デザイン- Raspber…

Raspberry Piでダッシュボードを作る(4) -天気予報-

Raspberry Piとミニディスプレイ,各種センサを使ってダッシュボードを作ります. Raspberry Piでダッシュボードを作る(1) -準備- Raspberry Piでダッシュボードを作る(2) -真っ白ダッシュボード- Raspberry Piでダッシュボードを作る(3) -デザイン- Raspber…

Raspberry Piでダッシュボードを作る(3) -デザイン-

Raspberry Piとミニディスプレイ,各種センサを使ってダッシュボードを作ります. Raspberry Piでダッシュボードを作る(1) -準備- Raspberry Piでダッシュボードを作る(2) -真っ白ダッシュボード- Raspberry Piでダッシュボードを作る(3) -デザイン- ←イマコ…

Raspberry Piでダッシュボードを作る(2) -真っ白ダッシュボード-

Raspberry Piとミニディスプレイ,各種センサを使ってダッシュボードを作ります. Raspberry Piでダッシュボードを作る(1) -準備- Raspberry Piでダッシュボードを作る(2) -真っ白ダッシュボード- ←イマココ 今回のゴール 「こんにちは」と表示する真っ白な…

Raspberry Piでダッシュボードを作る(1) -準備-

Raspberry Piとミニディスプレイ,各種センサを使ってダッシュボードを作ります. 準備 まずは基本的な準備から始めます. 必要なもの Raspberry Pi 3 Model B (HDMI,USB,LANが使えれば旧モデルでも構いません) HDMI接続のミニディスプレイ インターネット接…